小山田圭吾に続き、今度は絵本作家の「のぶみ」氏がオリンピックの文化プログラムへの参加を辞退しました。のぶみ氏の炎上は今に始まった話ではなく、「さくらももさんお別れ会に参加したとウソをついた」、「葬式中にインスタのコメント返信をしていた」など、数々の疑惑が出ています。
のぶみインスタ「さくらももこさんの葬式出席」に疑惑の声
のぶみ氏が今回炎上したきっかけは、腐った牛乳を教師に飲ませていたという過去を自伝で語ったことでした。その他にも池袋連合のヘッドとして33回逮捕されたなど、出てくるのは過去の悪行ばかり。オリンピックに関わってほしいとはとても思えない経歴です。
そんな中イラストレーターの「326(ミツル)」氏は、ツイッター上に今回の炎上騒ぎに関するコメントを投稿。こちらの投稿は2018年に亡くなったさくらももこさんのお別れ会(=ありがとうの会)に関するツイートで、誰のことを言っているのかは伏せられています。
タイミング的に今回炎上した誰かのことを言っているのは明らかですが、同じイラストレーターとして繋がりのあるのぶみ氏のことを言っているのでは?と噂されています。
さくら先生とのお別れ会「ありがとうの会」に来てないのに「行ってきた」ってSNSに平気で書く人だもん。何も驚かない。会の時、俺の隣の席、最初から最後まで空席で、その人の名前が貼られた席だった。立ってる人(の中に)もいなかった。その嘘はダメでしょ。恩人だから許せなかった。変わってないんだなぁ…あの人

326(ミツル)氏のブログによると、のぶみ氏とは2015年に対談したという話でした。のぶみ氏は絵本作家としてヒットする前、すでに名の知れたイラストレーター宛に手紙を送ったことがありますが、さくらももこさんがその手紙に返信したことから2人の交流が始まったと言われています。
ミツル氏が言っていると思われる、のぶみ氏の問題のインスタ投稿がこちらです。「昨日、さくらももこさんのお葬式に行ってきた」と自作のイラスト付きで投稿していますが、もしミツル氏の告発が本当だったとしたら、恩人であるさくらももこ氏に対して失礼極まりない話です。

のぶみインスタ「さくらももこさんの『葬式』」ありえない間違い
のぶみ氏のインスタにはさらなる問題があります。それはイラストでさくらももこさんの「葬式」に行ったと語っている点です。さくらももこさんの葬式は「ありがとうの会」と名付けられ、葬式に参加した人はもちろん、ニュース報道でも「葬式」とは言われていません。
この違いはのぶみ氏のファンからも当時指摘されていましたが、さくらももこさんに恩があるというのぶみ氏の立場からすれば絶対にしてはいけない間違い。本当にさくらももこさんを尊敬する気持ちがあったのかは疑問です。
のぶみさん、昨日(2018/11/16)あった、さくらももこさんのための会は、「お葬式」ではなく、「ありがとうの会」だと思いますが。

しかし一方で、さくらももこさんありがとうの会の映像を確認したところ、会場に設置された芳名板には「絵本作家 のぶみ」と名前があることが分かりました。少なくともさくらももこさんの訃報を完全スルーした訳ではないようです。
ミツル氏のツイートがのぶみ氏のことを言っているのなら、のぶみ氏は献花だけして帰ったということになります。それで「葬式に出席した」と言えるかは疑問ですが・・・もちろん、のぶみ氏が本当にありがとうの会に出席したということも十分考えられます。
しかし当日ののぶみ氏のインスタ履歴によると、のぶみ氏は式の真っ最中に自分のインスタでコメント返信をしていたという、また別の疑惑が浮かびました。記事の続きでは、当日のインスタ投稿疑惑について詳しく迫ります。

のぶみインスタ「お別れ会の途中にインスタ返信?」
こちらは掲示板の書き込みですが、ありがとうの会が開かれた当日(2018年11月16日)は、有志によってのぶみ氏のインスタが監視されていました。
当時の書き込み寄ると、ありがとうの会が始まった午前11時以降、のぶみ氏のインスタ上ではいくつものコメント返信があったという目撃情報が相次いでいます。
(※お別れ会当日の書き込み)
さくらももこのお別れの会は11時スタート。13時21分のインスタのコメ返
- 10時21分~11時21分 6つ
- 11時21分~12時21分 1つ
- 12時21分ごろ 3つ
行ってる可能性がなくもないかなぁ

ここまで行動を監視されるのは、絵本を発売する度に炎上しているのぶみ氏ならでは。のぶみ氏インスタの監視は当日ずっと続いてたようですが、最終的にはコメント返信の時間まで特定されていました。
しつこくインスタ検証班でごめん 16時現在、1つを除いて全て4時間前表記になりました。11時~12時の間のコメ返確定、うち5つは11時から11時半の間、残り4つは11時半~12時の間と推察されます。

のぶみインスタ返信ストップは「葬式アリバイ偽装」?
のぶみ氏のインスタ返信と、お別れ会当日のスケジュールを照らし合わせた結果がこちらの書き込みにまとめられていました。
もしのぶみ氏がありがとうの会に本当に出席していたとすると、のぶみ氏はTARAKOさんの弔辞の時も、サザンの桑田佳祐が歌を歌っていた時も、ひたすらスマホをいじっていたことになってしまいます。
(※お別れ会翌日の書き込み)
11時~12時20分ごろまでコメ返で出入りしてる。式開始は11時過ぎ、TARAKOさんの弔辞が11時半過ぎ、桑田さんの歌が12時過ぎ。式の最中にコメ返、しかも買ってとかだよ!行ってない方がマシだったね~

さらにインスタ監視班によると、ありがとうの会当日にのぶみ氏のインスタ返信がストップしたということが判明しています。これが何を意味するのか?
掲示板でも言われていますが、さすがに葬式中にインスタをしていたとは考えにくい。のぶみ氏はさくらももこさん ありがとうの会の当日、献花だけして会には出席しなかったと考える方が自然です。
しかしそれだけで、「葬式に行ってきた」とイラスト付きでインスタ投稿できるかは、意見が分かれるところですが・・・
(※お別れ会翌日の書き込み)
「昨日、ここでさくらさんの式典が話題になり、コメント返してるから行ってなさそうって言われてから、コメントの書き込み止まったんだよね。多分行ってないと思うな。」
「そうそう連動してたよな。行ったことにするために返信やめたくさい」

【関連記事】
小林賢太郎解任の経緯まとめ「わずか5時間の通報リレー」国内海外の同時抗議
田辺晋太郎Twitterまとめ「五輪政治利用甚だしい」小山田圭吾いとこはネトウヨ
名古屋スポーツカー盗難「犯人は外国人グループか」現場付近では同様の犯行が多発
熱海市土砂崩れで知事が小泉家に忖度?リニア問題とメガソーラー「無関係」発言の真意
日本製鉄の被曝工場「10日間で事故3回」瀬戸内製鉄所の止まらぬ死亡事故
コメント