ツイッターでの正体当て企画もしている、炎の体育会TVの野球マスクマン企画。8月29日にはマスクマンが7人も登場しマスクドセブンという戦隊が出来上がりました!
プレゼント企画
— TBS 炎の体育会TV 🔴今夜7時〜放送⚽️サッカー日本代表南野⚾️最多7人マスクバッター誰だ? (@taiikukaitv) August 29, 2020
【今夜放送のマスクマンの正体を予想しよう】
正解者には抽選で番組QUOカード🎁
マスクマンは7人!
史上初外国人選手も!
締め切り:マスクマンの正体がわかるまで#体育会TV
☆応募方法☆
①このアカウントをフォロー&RT
②予想したアスリートに「#体育会TV」を付けてツイート pic.twitter.com/Lbs5wPFtWS
すっかり恒例の企画となったマスクドスラッガー戦隊。この記事ではその一人、マスクドブルーの正体についてまとめていますが、今回その正体を事前に当てるヒントはこの動画だけ。
正直、事前に正体を当てるのはかなり難しそうですが、放送前の情報をできるだけまとめました。正体当てのメインとなる情報はほとんど番組放送中のヒント頼りになりそうなので、こちらの記事にもリアルタイムで追記していきます。
(番組放送後追記)マスクドブルーの正体は、桧山進次郎さんでした!
マスクドブルーの正体は誰?背番号158の意味とは
マスクドブルーの正体について動画をよ~く見てみたところ、マスクマンのユニフォームには背番号が。動画を止めてみると、背番号は”〇58″となっているように見えます。

しかし体育会TVの場合、マスクマンの背番号は現役の時の背番号という意味ではないことがほとんど。大体はマスクマンの中の人が達成した何かしらの記録を表しているので、画像だけだと予想するのは難しいですね。
もし”〇58″が盗塁数なら、シーズン58盗塁を記録した屋鋪要(やしき かなめ)さんが候補に出てくるのですが、今回はマスクドセブン全員で「ヒット7880本」というのが目玉の記録。その中に盗塁数が出てくることはなさそうです。

58というと、思いつくのはシーズンの本塁打数、、、だと大記録すぎますね。現役時代の通算記録でしょうか?マスクドスラッガーとして出ているので、バッティングに関係のある数字だというのは間違いありませんが。
過去のマスクドブルーの正体は?
体育会TVの野球企画で、マスクドブルーが登場したことは以前にもありました。最初は2020年1月4日、新年早々にマスクマン戦隊が5人登場。この時のマスクドブルーの正体はまさかの長嶋一茂さんでした。
そして4月にもマスクドブルーが登場し、この時は宮本慎也さんが中の人でした。その後は7月にもマスクドブルーが登場していますが、この時のマスクドブルーは投手だったので、今回とは関係ありませんね。
(追記)番組放送中に公開されたヒントとブルーの正体
・代打の神様
・現役最終打席は代打ホームラン
・代打158安打
代打の神様、しかも現役の最終打席で代打ホームランを打った人なら元阪神の桧山進次郎さんですね!しかし天才キッズには空振り三振で負けてしまうという結果でした笑
炎の体育会TV8月29日のマスクドブルーの正体まとめ
8月29日の炎の体育会TVに登場した、マスクドブルーの正体についての情報をまとめました。マスクドブルーについてはヒントが少なく、番組放送前に正体を当てることはできませんでしたが、放送の結果その正体は桧山進次郎さんということが分かりました。
他のマスクマンの正体はこちらから↓
マスクドセブンの正体は誰?8月29日炎の体育会tvの外国人スラッガー達まとめ
コメント