(New!)旭川市いじめ自殺 廣瀬さあやさんツイッターが語る事件後の心境

日本製鉄の被曝工場「10日間で事故3回」瀬戸内製鉄所の止まらぬ死亡事故

日本製鐵瀬戸内製鉄所ニュース
ニュース

兵庫県姫路市にある日本製鐵の工場で、作業員2名がX線に被曝するという普通なら考えらえない事故が起きました。

問題の工場は、今回の被曝事故を含めて立て続けに3件もの死亡事故を起こした曰くつきの工場。一体何が起きているのでしょうか。

日本製鐵瀬戸内製鉄所で被曝事故「5月から連続3件の事故」

問題の被曝事故が起きたのは、兵庫県姫路市にある日本製鐵瀬戸内製作所でした。被曝事故が起きたのは5月29日、エックス線装置を点検する30代と50代の男性社員2名が作業中に被曝しました。

男性2人は病院に運ばれ、基準の50ミリシーベルトを大幅に超える量の放射線を被曝していたことが判明。日本製鐵は取材に対し、次のように語ります。

日本製鐵瀬戸内製鉄所

事件の詳しい情報を伏せる日本製鐵ですが、実は最近、同じ工場でもう2件の事故が起きています。どちらの事故でも人が死んでいて、瀬戸内製鉄所ではほとんど毎週のように作業員が亡くなっているという、異常事態が起きています。

放射線の事故という、他とはレベルの違う事故を起こしてしまった日本製鐵。工場の中で一体何が起きているのか?安全に作業ができる環境なのかは疑問です。

災害多発工場

  • 5月21日 関連会社社員が一酸化炭素中毒で死亡
  • 5月26日 足場を解体中の下請け会社作業員が転落死
  • 6月11日 放射線大量被ばく
日本製鉄工場

日本製鐵瀬戸内製鉄所「前の死亡事故が消されてる」

さらに日本製鐵の死亡事故については、過去のニュースがすぐに消されているという事実も見過ごせません。

瀬戸内製鉄所で起きた死亡事故は、神戸新聞で報道されています。しかし5月21日に起きた一酸化炭素中毒の事故を調べたところ、問題のページはすでに削除されていました。今回と同じ作業員の死亡事故ですが、事件からまだ1か月も経っていません。

日本製鐵と言えば、日本の製鉄業界では有数の大企業。地元とも深いつながりがあるのは簡単に想像できますが、地元メディアも大企業には忖度しているのでしょうか。。。

しかし掲示板から、当時の死亡事故の記事が転載されているという情報がありました。問題の記事がこちらですが、この事故でも男性が深夜の作業中に亡くなっていることが判明しています。

神戸新聞の記事

21日午前7時過ぎ、日本製鐵瀬戸内製鉄所広畑地区で、同社の関連会社「テツゲン」社員の男性(47)が倒れているのが見つかり、病院で死亡が確認された。網干署が22日に司法解剖し、死因は一酸化炭素中毒と判明。同署が業務上過失致死容疑の可能性もあると調べている。

同署によると、男性は溶鉱炉がある工場の5回で20日深夜から勤務中で、1人でダクト洗浄などを担当。別の従業員と21日午前2時ごろに会話したが、午前7時の勤務終了時の点呼に現れず、捜していたという。

日本製鉄事故2

日本製鐵「被曝事故の詳細は控えさせていただきます」

死亡事故が相次いでいる日本製鐵。2件目の死亡事故である5月26日の作業員転落事故については、神戸新聞で少しだけ報道されていましたが、詳しいニュース報道はありませんでした。

同製鉄所広畑地区では、5月21日に関連会社社員が一酸化炭素中毒で死亡。26日には足場を解体中の下請け会社作業員が転落死するなど事故が相次いでいる。

出典:神戸新聞NEXT

日本製鐵は毎年協力会社の人が死んでるよ ついこの前もただ校内歩いてただけなのに窒素かなんか吸って酸欠で死んでる ニュースにすらなってないがな。ふざけた会社だよまじで

日本製鉄の評判

工場では死亡事故は日常茶飯事で、大した事故はいちいち報道しないということなのでしょうか?今回はX線の被曝と言う大事故なので、隠ぺいされる可能性はないでしょうが・・・

日本製鐵被爆事故2

日鉄の考え方は、ただ死んだ場所が構内だったというだけ。責任は全て発注先にある。独立建設工事だっけ、死人出ても知らぬ存ぜぬの方式

日本製鉄の評判2

作業員が次々と亡くなっても、今も24時間体制で動いている瀬戸内製鉄所。今回の事故に対して会社側は次のように語っていますが、被害者のプライバシーを盾にして、報道規制されるようなことにならないよう、祈るばかりです。

「室内の事故で外部への漏えいはありません。また、負傷者のプライバシーを配慮して詳細は控えさせてもらっています。関係当局の調査に協力し、早急に原因を究明して再発防止にあたりたい」(日本製鐵)

日本製鐵被爆事故

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました