自殺した三浦春馬さんの誹謗中傷を繰り返しているツイッターアカウント(@nobubu1)があるようです。ネット上では、アカウント名から中の人は放送作家の堀田延という人だと特定されているようですが、このアカウントは釣りの可能性が出てきました。
このツイッターアカウントを調べた人によると、「@nobubu1」を堀田延さんが使っていたことは事実ですが、その後本人がアカウント名を変更した後、誰か別の人が同じアカウント名を使用し、釣りツイートを繰り返しているということです。
匿名アカウントが三浦春馬を誹謗中傷
三浦春馬さんの自殺報が報道されてから、このアカウントは実際に誹謗中傷を繰り返していました。このアカウントが放送作家の堀田延氏のものだという根拠は、彼のブログ記事からでした。
iPhoneユーザーになったので、おくればせながら例のツイッターとやらを始めてみた。
出典:gooブログ
だが、何が何やら分からん。
これは何なのだ?
iPhone生活は5日目だが、完全にヤラれている。
すごいな、この携帯電話。
いや、通話もメールも使わないので、これは携帯電話とは呼べないかも。
すでにアプリは95種類搭載している。
まさか毎朝、産経新聞が全くのタダで読めるとは思わなかった。
だが、ツイッターはワケ分からんのだ。
やれやれ。
ちなみにnobubu1というユーザー名でツイッターしています。
放送作家の堀田延サイテー。 https://t.co/JmCi7BQkv4
— chocolatはフリー素材の共産党員 (@twisince2010) July 18, 2020
「堀田延」という放送作家の捨て垢(既に削除)のツイですけど、故人である三浦春馬さんにこういうことを平気でほざく感覚は理解出来ません。 pic.twitter.com/Boeo36Hjfi
— コロ介 (@korosukebenary) July 19, 2020
堀田延のツイッターアカウントは本人?なりすましの可能性は
しかしその後、アカウントの内部情報を調べた人によると、内部IDが異なることから別人が使用しているアカウントの可能性が浮上。
あのー
— 👼将鼓👼ネトウヨアルバイトリーダー (@shoukootaden) July 19, 2020
(´・ω・`)三浦春馬氏について書かれた @nobubu1 のツイートを、堀田延のものだと決めつけて堀田延叩きしている人たちいますけど、
(´・ω・`)その@nobubu1 は、堀田延氏が使っていたnobubu1が消えたあとに登場した内部IDが異なるアカウントですよ。
ご注意を。おそらく釣りアカウント。 https://t.co/Ko1qHfJY1K
★★★以前の堀田延=タピココのアカウント (nobubu1)と、今現在の@nobubu1は、内部IDが違うっぽいので要注意★★★
— 👼将鼓👼ネトウヨアルバイトリーダー (@shoukootaden) May 29, 2020
(´・ω・`)別の人物による釣り垢や、わざと煽って堀田氏にたいして誹謗中傷させる煽り垢の可能性あり https://t.co/tYEIwnUrqx
アカウントの作成日を見ても「@nobubu1」を堀田延氏が昔使っていたことは確定ですが、あまりにも投稿の内容が分かりやすく誹謗中傷に偏っています。
堀田延氏は元テラスハウスの放送作家でしたが、名前も顔もネット上に公開されている人がここまで分かりやすく誹謗中傷を繰り返すのはリスクがありすぎます。
【追記】堀田延氏本人がブログで完全に否定
一連の騒動を知った堀田延氏が、ブログ上で三浦春馬さんへの誹謗中傷を否定しました。アカウントの内部情報が違っているという指摘の通りです。
Twitterアカウントのnobubu1について
出典:gooブログ
番組関係者から「派手に炎上してる」と教えてもらいました。
いろいろ確認して見て回り、完全な事実誤認なので、こちらのブログで説明します。
まず、私は、約二ヶ月前の5月に、Twitterアカウントnobubu1を削除しております。
ここ最近、芸能人を相手に暴言を繰り返し、今回三浦春馬さん関連のひどいツイートをしたTwitterアカウントのnobubu1は、私ではありません。
この点をまず、明確な事実として説明しておきます。
まとめサイト等で「nobubu1は別人の可能性が高い」と指摘していたサイトもいくつかあるようですが、そちらが正解です。
nobubu1は私と無関係です。
コメント
内部IDが分かるはずないのに
分かる立場の人が漏らすはず無いのに
なりすましとかデマとか偽アカの証拠が無いんだから事実と言っても間違いとする証拠もない